top of page
※スマートフォンから閲覧の際は、PCサイトモードオン推奨
※カクテル、日本酒・ワイン・ビール、賞味期限の兼ね合いで、一例となります。品切れの際はご容赦願います。
※one shot 30 mlのメニューです。ハードリカーは45、15も承ります。ソフトリカーは60ml、30ml。)。他店様とお値段比較用は中間サイズです
※PC、タブレットのみ動作確認しております。バーボン=American whiskyとなります。
※ソーダ追加→+100円、トニック追加→+200円~100円(お会計金額による変動制)

Rum
サトウキビから、作られるお酒。製法により、トラディショナル、アグリコール、ハイテストモラセスに分けられる、更に、製造後、ホワイト、ゴールド、ダーク、スパイスドに分かれる。
更に、スペイン系、フランス系、イギリス系等にも分類され、なかなかの複雑さ。
トラディショナル=糖蜜原料
アグリコール=サトウキビジュース100%を発酵・蒸留。
ハイテストモラセス=サトウキビジュースを一度加熱し、シロップ化させた物、これを、発酵・蒸留させる。
ホワ イト
基本的には、熟成の無いラム酒がホワイトとなります。
※例外もあります
ゴールド・アンバー
樽にて3年未満の短期熟成を行い琥珀色になったラム。
ダーク
基本的には、3年以上の熟成を経たものとなる。
※余談、イギリス系ラム→しっかりとしたラムな傾向、スペイン系ラム→甘みの強い傾向、フランス系→香り豊かな傾向
スパイスド・他
熟成系ラムにスパイスを追加したラム。以外にも製法に定まった手順が無いのも特徴。珈琲、紅茶、バニラ、コカ、パイナップルなど幅広い風味を展開している。甘い系が多いのも特徴
bottom of page